大和大学教育学部をはじめ、
有名国公立・私立大学へ
新たな選択肢。
SYSTEM
システム
白鳳での2年間
幼稚園教諭
+
保育士
+
小学校教諭
または
幼稚園教諭
+
保育士
4年制大学へ編入※
(4年制大学の3年次に編入)
※大学によっては3年次編入以外の場合があります。
編入をめざす4年制大学
- 大阪教育大学
- 京都教育大学
- 神戸大学
- 大阪市立大学
- 奈良女子大学
- 同志社大学
- 関西学院大学
- 立命館大学
- 関西大学
- 同志社女子大学
- 大和大学(白鳳のグループ校)など
POINT:白鳳のグループ校大和大学教育学部に白鳳からの編入枠が5名あります。
- 大和大学教育学部 初等幼児教育専攻への編入には、小学校教諭免許を取得しておく必要があります。
- 大和大学教育学部 初等幼児教育専攻へ3年次編入した場合、在学中2年間で中高(国・数・英)、特別支援学校、幼稚園教諭一種免許は取得できません。
FEATURES
特徴
POINT
1
グループ校で全国屈指の進学校・西大和学園の試験対策のエキスパートが強力サポート!
2
編入対策講座の受講料は白鳳が負担します。費用の心配はいりません。
3
無理なく学べるカリキュラムでキャンパスライフもエンジョイ!
4
あなたのやる気を応援します! 大学編入コースは希望すれば誰でも入ることができます。
5
チューターと二人三脚で! きめ細やかなサポートを約束。
編入試験とは?
「英語」、「専門学科」、「小論文」、「面接」のいずれかの組み合わせが中心
入試科目が少なく、比較的対策を立てやすいのが特徴です。また、競争倍率も大学入試ほど高くありません。
入試は8月頃〜年明けまでと、各大学・学部が試験日を自由に決定しているため、試験日が重ならなければ何度でもチャンスがあります。
主な編入対策講座
1年次 | 英語、TOEIC®️、小論文など |
---|---|
2年次 | 編入をめざす学部の専門科目 (教育学、心理学、社会学、国際関係学など)のほか、英語、TOEIC®️、小論文、面接対策など |
VOICE
卒業生VOICE
夢を叶えた夢を叶えた先輩たち


保育士資格 幼稚園教諭免許
小学校教諭免許 取得
キャンパスライフも楽しみながら
編入試験対策に臨めた。
大和大学教育学部編入合格
日比 沙依さん2019年度卒業
大和大学 教育学部
教育学科 初等幼児教育専攻 3年
相愛高等学校出身
白鳳の大学編入試験対策講座は、万全な対策でありつつも、キャンパスライフを楽しむゆとりがあり、自分のペースで学び、編入試験に向き合うことができました。2年間、充実した学びがあり、大和大学での学びもしっかりついていくことができています。


大阪教育大学編入
先生方の手厚いサポートのおかげで
編入試験に合格できました。
大阪教育大学編入合格
末永 真子さん2017年度卒業
大阪府立山本高等学校出身
大阪府小学校教諭
幼稚園教諭を志していましたが、小学校教諭をめざし、学びを深めたいと考え、白鳳の先生に相談したところ、大学編入を勧めていただきました。たくさんの大学を紹介いただいたうえ、小論文や面接の対策までサポートいただけて感謝しています。また、ピアノをはじめ、学びを通して実践力を身につけることができ、白鳳で学んで正解だったと思います。